元祖音ゲー?
パラッパラッパー
■○■■■■■ パラッパラッパー ■■■■■○■
SCEI 
SCEI
PARAPPA
THE RAPPER
プレステ
PLAY STATION

(1998年8月13日開業 1998年8月22日改装)

パラッパラッパー

ジャンル 音ゲー?
メディア プレイステーション
メーカー SCEI
発売年 1996
進行度 ALL!(難易度:ふつう)

(1998/8/22)

何とか最終面(6面)をクリア、いやほぅ! やっぱり、体で覚えていくということが重要なのかな、Ho, Ho,……。
エンディングは結構あっさりしてたなぁ。 でも、スタッフロールもムービーみたいだけど、これはちょっと読みにくいような。 あと、最後に出てきた(検閲)は出るんでしょうか?
本屋に行くと、パラッパの本がありました。 次はアドリブ勝負だなぁ。 何か手がかりあるかな? 気が向いたら買ってみようっと。

(1998/8/13)

象がレフリーを勤める対戦パズルゲームではありません ← それは「ぱっぱらぱおーん」(エコール製)。
テレビ見てたら、CMでThe BESTで復活したとのことで、「せっかくだから」買う。
はじめの2日間はボタンを押すタイミングというか、メーターの見方がほとんど分からず、「デコトラ伝説」にすればよかった(わくわくトラックを作るのが夢)と後悔をはじめ、もう少しでビーバー初の中古屋行きソフトになるところでした(中古はいかんよ)。 3日目に運良くメーターの見方が分かり、一気に3人目まで進行、めでたく楽しめるようになったのでありました、ふぅ。 ボタンを押す画面付きのデモを付けるとか、ビートマニアのGOOD等の表示みたいにどれくらいのずれでボタンを押したかが分かるようになっていれば、入りやすかったかも。 それにしても、短気はいかんな、ビーバー反省。
テンポよくボタンをたたいていくのが楽しい。 スクラッチ音が鳴ったときはちょっとした達成感に浸れるなぁ。
あと、音楽とか歌詞とか、愉快なアニメーションやキャラの動きがナイス。 笑いながら遊ぼう? 接待ゲームとしてもグゥかな。 特にゲームの成績によって、画面がいろいろ変化するのが笑えます。 雨が降ったりその他もろもろ。
トイレ面開始時、タイルが斜めに消えていくのを見て、「RONA」(おそらくMSX最後の市販ソフト)を思い出しました……って、分かる人はどれだけいるやら(^_^;)。

改札口

芸夢線のりば 芸夢駅 西山駅(Top)