2000年問題だいじょうぶ?

(New:1996/6/24 Update:1999/1/21)
多くのコンピューターでは、西暦を下2桁で表現しています。 例えば1996年であれば、「96」となります。
ところがこれが2000年になると、多くのコンピューターで西暦が正しく計算されなくなります。 「99」の次は「00」とはならず、「80」(1980年?)になったりするものもあります。
このため、銀行の利息が正しく計算されなくなるなど、社会全体でいろんなトラブルが発生することが予想されています。
これが「2000年問題」です。
2000年問題は多くの企業で深刻な問題となっています。プログラムの改良には莫大な費用と時間がかかります。 2000年問題を専門に扱う会社までできたようです。

さて、MSXでも西暦を下2桁で表現していますが、はたして2000年問題は大丈夫なのでしょうか?
それを確かめるべく、実験をしてみました。 使用機種はソニーHB-F1XDJ(MSX2+)。 BASIC上でSET DATE、SET TIME命令を実行して、内蔵時計を1999年12月31日、23時59分40秒にセットしてカウント開始。 画面上には内蔵時計の日付と時刻をリアルタイムに表示。 20秒後には2000年に突入する。

結果は……"00/01/01"
というわけで、「99」の次は「00」になりました。
本体付属のBASIC文法書によると、 MSXでは80から99のときは1900年代、00から79のときは2000年代として処理します。つまりMSXは1980年から2079年までは大丈夫というわけです。

余談ですが、MS-Windows95は2000年問題に対応しています。 とりあえず基本ソフトウィンドウズのファイル・システムは2099年まで有効です。


(1999/1/21) 松下製MSXパソコンの2000年問題について、会社から公式発表がありました。 やっぱり大丈夫みたいです。
参考URL: パナソニック コンピュータ カンパニー - ホームパソコン - 西暦2000年問題 - Panasonicパーソナルコンピュータ本体の西暦2000年対応について - MSX
西暦2000年問題には、2000年問題に関する、更に詳しい解説があるので、そちらにも目を通しておくといいでしょう。

ただ、ハード(BIOS?)側は対応しているのですが、ソフト(アプリケーション)側が対応していない可能性はあるようです。 ある同人ソフトは、異常動作を起こすのが確認されたようですし。
とりあえずMSX-DOSは、マニュアルにも書いてあったから、大丈夫でしょう。


MS-Windows95 は米国マイクロソフト社の商標です。
MSXの適当手帳 MSX駅 西山駅